今日の大事なことは《間》です。
私の名字、間山の間(マ)でもあります^^
私が大事だと思う《間》とは、主には
時間、空間、人間・・・です。
生まれたばかりの赤ちゃんは、
もちろん、時間がまだ少ないですよね。
空間は、視界に勝手に入ってくるものだけ。
人間も、母、父、兄姉、祖父母など
家族関係がほとんどの世界です。
人生は、そこから始まって、成長するにつれ
どんどん、時間、空間、人間(関係)・・・
《間》が広がっていきます。
昨日の記事では《今》が大事と書きましたが
今!今!今! の連続の中で、私たちは
様々な体験を味わい、学び、成長しながら
新しい《間》を創造し続けています。
あなたの《間》は、どんな《間》ですか?
どんな《間》であれ、あなたがこれまでに
築き上げてきた、大切なもの。
受容して、認めて、労って、そして、
これからは、どうしていきたいのか
どんな《間》を創りたいのか
改めて考えてみるのもいいですよね^^
フラクタル心理カウンセラー
Salon Terrace 認定 心理セラピスト
間山りつ子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※幼少期のネガティブな出来事、トラウマを
視野(時間、空間、人間)を広げて見ると
大きな勘違いをしていた!と気づくことも。
変えられないと思っていた過去が変わります。
カウンセリングでチェックしてみませんか?↓