今日の大事なことは《ときめき》です。
《ときめき》といえば、こんまりさんの
「人生がときめく片付けの魔法」
が有名ですよね。
私も当時、あの本を読んで、熱心に片づけに
取り組みました。
おかげで、今も、結構、片付いている方だと
思います^^ こんまりさんに感謝です。
モノを一つ一つ手に取って、「ときめき」で、
残すものを選ぶのがこんまり流です。
そして、手放すことになったモノには、必ず、
一つ一つお礼を言ってから捨てます。
その前に、どういう暮らしをしたいのか、
自分にとってのときめく理想の暮らしを
イメージしてから片付けを始めます。
そうして、片付けていくと、片付けを通して
自分の内面を見つめ直すことになり、
心を整えることにもなるんですよね。
ほんと、素敵な魔法です♪
フラクタル心理カウンセラー
Salon Terrace 認定 心理セラピスト
間山りつ子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 逆に、初めは、ときめきがなくても、
とにかく、全力で取り組んでいるうちに、
ときめきが生まれる、大好きになる♪
ということもありますよね^^