今日の大事なことは《差》です。
昨日の《違い》にも似ていますが…
《差》ってありますよね。
格差、とか、落差、とか、
あまりいい意味じゃない感じもしますが
やっぱり、《差》というものは、あります。
何かを望んだ時、必ず、現在の自分との
《差》があります。必ず、です。
その《差》を埋めるためには、これから
何をどうすればいいかな?と考え、決めて
それをコツコツと実行し、積み上げていく
そして、いつか、それになる。
そう考えると、《差》って、決して
悪いものじゃないですよね。
《差》があるからこそ、それに憧れたり、
頑張ろうと思えたり、豊かさを生むのでは
と思います。
もちろん、反面では、嫉妬、妬み、嫉みも
生みますが、元は同じ《差》です。
どう捉え、どう行動するかは、自分次第。
出来事に対して、どんな思いを持つのか、
選択するのは、いつも自分です。
フラクタル心理カウンセラー
Salon Terrace 認定 心理セラピスト
間山りつ子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 少し前まで、皆と同じように…と、
教育されてきた感がありますが、それも
マイナスばかりでなく、そのおかげで
得られたこと学べたこともありましたね^^