今日の大事なことは《八月》です。
というか、季節感かな^^
今日から八月ですね。
もう8月?って思いませんでした?
早いですよね~。
コロナ関連で、不要不急の外出を控えている
ためか、季節感を感じにくくなっていませんか。
夏のお祭りも中止のところが多いですしね。
私は、パステルアート教室で、生徒さんが
季節の絵を描かれることが多いので、
そういう面で季節を感じています。
あと、食べ物ですね。今日も、とうもろこし
枝豆、メロン、ブルーベリー、なす、きゅうり
沢山のいただきもので季節を感じました^^
関東では、今日、梅雨が明け、例年より
11日も遅かったそうですね。
私の住む東北では、まだ明けていませんが
来週は30度越えの日もあり、暑くなりそうです。
マスクをしていると、ただでさえ、ほんと
暑いですよね(;^_^A 職業上で、普段から
マスクをされている方のご苦労がわかりました。
熱中症などにも十分お気を付けて、皆さま
この夏を元気にお過ごしください。
フラクタル心理カウンセラー
Salon Terrace 認定 心理セラピスト
間山りつ子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 最近は、暑中見舞いのはがきもあまり
見られなくなりましたね。ちなみに、
立秋が8月7日なので、6日までですよ~。
その後は、残暑見舞いですね^^